tokuchan-worldのブログ

外国ってこんなとこ〜

第126話 びた一文払ってやるもんか!

フォークランド (マルヴィナス) 紛争で犠牲になった兵士の碑 ブエノスアイレス

 

[1998年5月 アルゼンチン  ブエノスアイレス]

 

 土曜日の夜、人は少なく 空港内の広い通路はガランとしている。預けた荷物を受け取り、荷物検査場へ。税関に申告するものはない。すんなりと通過する予定だった。例によって係官がスーツケースを開けろと言う。中をごそごそとしたかと思うと、3cm x 2cm x 30cmほどの細長い包みを取り出した。集積回路 (通称ムカデ)5個を包んだものだ。当時は電子式キャッシュレジスターを輸出しており、そのソフトウェアのサンプルを記録した集積回路を持っていた。

 

 販売目的ではないし、数もわずか5個だったので特に税関に申告する必要もなく、これに関する Invoice等の書類も作成していなかった。その旨を説明したが、申告する必要があり、しかも1個 $1,000 (当時の為替レートで13-14万円) はすると言い出した。税金の額は商品の金額のxx%であるから元の価格は高い方が彼らにとっては都合がいいわけだ。アホなことを言うな! もし仮に申告するにしても1個 $7 (1,000)程度だ。$1,000も出したらこのパソコンが買えるわ! と開いたカバンから顔を覗かせていたノートパソコンを指差した。$1,000だ、$7だ、いや申告の必要すらない と言い合いが続く。

 

 日本人は金を持っていると思われている。何か金になりそうなものを見つけ出して税金だの何だのとせびってくる。言い争いが嫌いだから $10ほどを払って済むなら金で解決する日本人が多いと聞く。嘗められたもんだ。びた一文払ってやるもんか! とことん言い合ってやろう。

 

 ところが、この係官 (男性二人)はあまり英語が上手ではない。訛りもきつい。腹も立っているし、バカにされているのならバカにしてやろう。お前の英語は解りにくい。ここは国の玄関やろ。もっと英語の上手な人を呼んでくれ。と言うと、上司らしき女性がやって来た。が、彼女の英語もあまり大差ない。同じことの繰り返しだ。のんびりしているのか、到着客も少ない為かしつこく絡んでくる。なかなか解放してくれない。もうかれこれ30分はやり合っている。

 

 しぶとい日本人だなと思っているだろう。すんなりと首を縦に振らない頑固なこちらに対して、先方もしびれを切らしたのか「ところで、この後はどこへどうやって行くんだ?」と男性が話を変えた。「友達が迎えに来てくれている。ビセンテロペス (Vicente Lopez) のホテルに泊まる。」と答えると、その友達をここへ連れて来いと言い出した。出迎えの人がこの場所へ入れるのか? 荷物をそのままにして出口へ向かった。

 

 出口の扉が開き、出迎えの人達が一斉にこちらを向く。その中にアルゼンチン代理店の社長の娘 マリア (Maria)はいた。Hola (こんにちは)と笑顔で手を振っている。長く待たされてホッとしたのも束の間、すぐにこちらの様子がおかしいのに気付いた。荷物は? そりゃそうだろう。地球の反対側から手ぶらでやって来るはずもない。事情を説明すると、またか というような顔をして困ったもんだとつぶやいている。こんなことが度々あるのか!? 何という国だ。

 

 一緒に中に入ってもらうのだが、こんな場所からもう一度中に入ることができることなど知らなかったし、後にも先にもこれ一回きりだ。係官に言うと、慣れているのか横にある小さな扉をすんなりと開けてくれた。検査場に向かって歩きながら、マリアに詳細を説明する。特に価格に関しては $7 と言ってあるから話を合わせてくれと念を押す。

 

 検査場に戻ると、会話は全てスペイン語。何を言っているのか全く分からないが、マリアもかなり興奮している様子だ。それでも まだ10分くらいは言い合いが続いたが、ようやく解放された。

 

 着陸前に30分ほど上空で待機させられ、着陸してからも約1時間、予定よりかなり遅れてのアルゼンチン初入国となった。もちろん、びた一文払ってはいない。